2012年10月25日木曜日

セイタカアワダチソウ


毎年この時期

セイタカアワダチソウ と ススキ の勢力争い

がどうしても気になってしまう。


ひとりで運転しとってもヨソミしては

「あ、ここはススキが強いんやなぁ〜」

とか

「おぉーーここは両者引き分け、共存しとるんやなぁ。。」

とか、そんなあんばいです。笑



気になるようになったのは

「セイタカアワダチソウは外国からきたやつ、ススキは日本にずっと昔からおるやつ。いろんなとこで戦って生きとるんやんなぁ〜」

ってじいちゃんに教えてもらったのがきっかけ。

たぶん、小学校の低学年の頃。



どうやらセイタカアワダチソウは繁殖力が強くて
そこに生きる他の草花やモグラやミミズ、鈴虫の生態系を壊すらしい。

昔の日本の風景もセイタカアワダチソウに壊された、って言う人もおる。

日本ではなかなかの、悪者扱い。


でも私は
セイタカアワダチソウのあの青空に映える黄色が好きやし

秋になるとものっすごい勢いで生えとるあの光景は
小さい頃から見とる、見慣れたものやし


なによりススキとの攻防戦を見るのは、面白い。

入り交じって咲いとったり、左右ではっきり分かれて咲いとったり

その土地によっていろいろで
なんか可愛い戦いやなぁ、っていつもほっこりする。

もちろん本人達は必死でそんな呑気なもんじゃないやろうけど、、




元は人間が人間のために持ち込んだセイタカアワダチソウ。

それで増えすぎたからって悪者扱いは、なんかおかしい気がするのです。


それに最近ではセイタカアワダチソウに対抗する免疫が
ススキを筆頭に他の植物にも出来てきたとか

セイタカアワダチソウも、日本化してきて、
背が低くなり、他への悪影響が減ってきたそうな。


それを聞いて、なんとなく歩み寄りをしているように感じて
ひとり嬉しくなったりしています。



そんなのんびりした日々を送ってますが

昨日は風邪ぎみってこともあり
なーんにもしたくなくて、なーんにも考えたくなくて、
いろんなことがどーでもよく思えた日でした。

やらないかんことほったらかして小説呼んで現実逃避して

そのくせそんな自分にイラっとしたり とか。


一日しっかり寝て 起きてみれば体調もよくなって

やることちょろっと進めて、
気持ちも回復。。


ちょっと嬉しいこともあった◎


あがったりさがったり

 さがったりあがったり

またさがったり



そんなでゆっくり進んでいきます。

ゆっくりでどうもスミマセン。




おやすみなさい♪


















今日のセイタカさん。

2012年10月20日土曜日

この一週間と秋桜と


土日から一週間が始まる

そんな感覚の私は


今日で一週間が終わり、明日からまた始まる、

そんな気分で今過ごしております。



今日までのこの一週間は

そーーとーーー中身が濃くて、、


結婚式の撮影があって
失敗を反省したり 少し自信がついたり

ポカポカファミリーでキャンプインして
トヨロックでゆっくり遊んで
不完全燃焼さもまたそれで良し、って出来て

ゆきさんチャムしぇりー
もとい おでんシスターズで集まって「良い」時間過ごして
まーだまだ頑張れる気がした

89年90年生まれで結成されとる890会では
お酒呑んで さんま食べて くだらん話して笑って


居酒屋のバイトでは
教える立場になったんやなぁと気合い入れ直して

行き慣れた保育園の運動会練習風景を撮影したり
新しい保育園の遠足に同行して東山動物園行ったり



んー。

まとめてしまうとこんだけやけど
そーとーー贅沢な毎日を送りました。


気持ちの通じ合う仲間の些細なことばは
泣きそうなくらい嬉しくなるし

それを力に変えられる、と実感。



幸せです。



まぁ

ふとした瞬間に秋の寒さが身と心に沁みて
うぅ、、てなったりもするけど。。w


そんなときは

朝の太陽や
夕焼けや 星空やかわいい月や

家のおいしいご飯や
いい匂いのする洗濯物や


そのへんの草や煙や
信号待ちで見かけるこどもの仕草



救われて
すぐ立て直すことが出来るようになってきました。


私という人間が少しずつ 掴めてきた気がする
23歳秋、なのです。




明日からまた一週間が始まる。

しっかり寝よ。



そうそう
今日撮った秋桜

近所の秋桜畑に咲いとる彼らは暴風に吹かれ
躍動感と生命力に溢れてましたよ〜〜〜















おやすみなさい◎。

2012年10月12日金曜日

"MIND EXTRACTION Seq2"


10/5@Advantage
"MIND EXTRACTION Sep2"

の写真アップしました。

http://30d.jp/cancoworlddd/7



この日は完全なOFF。

と決め、

仲良しチャムと

「立ち呑み ヤマコー」に通い始めて2年ぐらい経ったね!
を記念して遊んだ日

そのアフターパーティーとして
久しぶりに酔い酔いで遊びに行ったイベントが

この MIND EXTRACTION 。


あやサンのデコは毎度すばらしいけど、

この日のは格別やった。。



私も一時期ストローモビールにハマり
イベントのデコもさせてもらったりしたけど

技術 センス 根気  すべてが全然追っ付かず

スンッ、と諦めました・・



この日のあやサンのデコは、

完全に空間をジャックしてました。


視覚 と 聴覚 

からの影響で身体が反応する空間◎



楽しかった デス。




そして

おなじみの顔は いつ見ても嬉しいし、

Advantageは いつ行っても安心する。



ありがとう。

2012年10月11日木曜日

こどもたち

先週末、

鈴鹿にある「ぐみの木 ほいくえん」という
素敵なステキなところの運動会に行ってきました。



ぐみの木さんと関わったのは
打ち合わせと、運動会ごっこという名のリハーサル、

そして本番 の3回。


それだけで十分過ぎるほど、
あのほいくえんのステキさが伝わりました。

こどもたちの意志を本当に大切にするし、
その意志を持った行動は長い目で、優しく、見守る。


こんなところで幼少期を過ごしたこどもたちは
きっとすくすく、良いところを存分に伸ばしながら

育っていくんやろなぁと、心から思いました◎



いまその運動会で撮影させてもらった写真を

ゆっくり見ながら現像中。。

グッとくるものがあります。。。


あの日の運動会にはたくさんのドラマがあった

ずっと飛べんかった跳び箱六段が飛べた子。
前日はおやすみやのに自主的にほいくえんへ来て
出来るまで練習しとった、とか。。

運動会ごっこのときはみんなの前へ出るのすら嫌がった子が
本番では緊張しながらも出来る範囲で発表できた、とか。。

もちろん私には分からん奇跡もいっぱいあったはず。。


そして約100人のこどもたち一人一人には
それぞれおとうさん おかあさん おじいちゃん おばあちゃん
受け持っとる担任の先生

が居って、一人ずつが大切に愛されとるんやなぁって。


あの場でしか感じられん緊張感や感動

独特な空気感 と 愛 が満載でした。



こどもたちの表情や動きを切り取って
その空気感を写真でカタチに残す

それが私の仕事やったわけですが

写真を見ながら、全部ではないけど、
あの日を思い出すきっかけ作りは十分に出来たのかなぁ、と。



写真になって先生や親御さん、
そしてこどもたちの手元に届くのが楽しみです。


さぁ、続きしよう◎

2012年10月10日水曜日

稲のその後

HPのトップ写真、

収穫された稲が天日に干されている様子

いなべの、うちの近所なんです。




撮ってから約2週間、


今の様子が、これ。
















いやいや、めちゃくちゃ素敵。


▲好きの私としては、この格好を見ただけで

グッとくるものがあるし


この技術や工程にも興味が湧く



けど、なにより、


「変わっていく様」

ってすごいなぁ、と。



季節も 周りの環境も 人も

変わっていくのが当たり前なんやろうけど



変わっていく理由は

前に進むために、でありたいなぁ。




青谷明日香ちゃんの「さよならくじらぐも」を聴いて

この稲の変わっていく姿を見て


私もそう思ったのでした。最近。







青谷明日香「さよならくじらぐも」


素敵すぎるひと、素敵すぎる曲なのでぜひ。。♪


2012年10月4日木曜日

今日って日


今日は朝から達磨写真館にて現像のバイトでした◎


社長の撮った写真の 色や明るさを補正する作業

これが本当に勉強になる。



見本、というか、一つの正解、というか、

をじっくり見て

その写真が一番活きる姿にする、っていうのは
難しいし責任を感じるし


最高に楽しいです。

綺麗な写真やから、楽しいんです。

ありがたいなぁ。

いつまでも、
自分の写真に満足する日が来やへんことを祈ってます。





そして夜は居酒屋、仲見世のバイト◎

この、写真からスッと離れて
かつ、夢中になれる時間がまた 大切。


今日も忙しかったわけですが

その中で 無理せず やれるだけのサービス をしたお客さんから帰り際に

「ウン、お姉さん良いよ。良かった。また来るわ〜」の一言。


千鳥足のおじさんの後ろ姿が 好きです。





それから、そうそう、四日前、

太陽の宴にて とある人とさんざん熱くしゃべったんやけども

私はその内容がすごい嬉しくて、
心の底から感動して、、、


からの


今日また偶然に会ったその人の一言、

「宴、居った?」   え?



あの日のアレは、
酔っぱらいながらの言葉やったんやなぁ


と、

また嬉しくなりました。w




良い一日やった。

明日が来るのも楽しみです。


おやすみなさいまし。

2012年10月3日水曜日

太陽の宴2012


8/29、30は太陽の宴でした◎

前回のブログで書いたように、
私にとって思い入れの強いフェス。

30日
台風の影響で中断になってしまい本当に残念でしたが

やっぱり今年も
夏の終わりに欠かせない二日間になりました。


いろいろ感じたことはあったけど
特に印象が強かったことが二つ。

一つは
「太陽の宴で会う人」と会って話せる喜びの大きさ。


この日にしか会えない人 や
いつぶりやっけ?ぐらいの久しぶりな人 と
さらりと再会出来てしまうのが太陽の宴


それからちょくちょく会う人でも
なぜかあの空間で会うといつもより距離を縮めて話せる

太陽の宴はそんな不思議な空間なのです。



二つめは、あの景色。

ふと右を見ればコンビナート
左を見ればポートビル

その間の芝生の上にはたくさんの音楽やスケートを楽しむひと

なんとも言えないあの光景を見て 良いとか悪いとかそんなんじゃなく
今、目の前にあるリアルなんやなぁ、と変に納得したのです◎


二日目の台風も言ってしまえばリアル。

私もありのままの今を受け入れながら先を見て進んでいきたいなぁ
なんて思ったのでした。

中断になって会えんかった、会いたかった仲間には、
きっとすぐ会えるし問題ない。




写真は後日、
宴のカメラチームで撮ったものをガツンとアップします。。

カメラチームの羽津本リーダーとかつおにーさん、
リスペクトするお二人と一緒に過ごせて最高に楽しかったです。

極度の筋肉痛と腰痛を発生した渾身の写真たち、
たくさんのこどもたちと、おとなたちの笑顔の写真たち、

どうぞお楽しみに。。。




それから宴で何人かの方から
「ブログ見とるよ♪」の声いただきました〜!

HPの写真について感想もらったりとか、
ほんまに嬉しかったです&褒められて伸びるタイプですので
今後ともよろしくドウゾ◎


きゃんこチイホ